最近肩に注射を打ってます。
ものすごく痛いけど、打ったら凝りがほぐれるので続けてます。
日曜は従兄の結婚式&模試。
もちろん模試を受験します。
ごめんね兄ちゃん…。
ものすごく痛いけど、打ったら凝りがほぐれるので続けてます。
日曜は従兄の結婚式&模試。
もちろん模試を受験します。
ごめんね兄ちゃん…。
予備校の授業が始まって一週間が経とうとしてます。
最後の授業現社だったんですが、となりの席の女の子に話しかけられてびっくり。
チャリ子ちゃんに似てた。
髪型から体型から…。
ちょっとセンチメンタルでした。
一年頑張って一緒の大学に行くんだもん。
頑張らねば。
最後の授業現社だったんですが、となりの席の女の子に話しかけられてびっくり。
チャリ子ちゃんに似てた。
髪型から体型から…。
ちょっとセンチメンタルでした。
一年頑張って一緒の大学に行くんだもん。
頑張らねば。
似てると言われました菊花です、コンバンハ☆
あんな正統派美人女優とは似ても似つかないけど〜
最近過食気味で体重45キロになりそうだけど〜
似てるんだってさ、ウフフ。
一番言われるのは菅野美穂。それから中学生の頃は広末涼子。
どっちも美人さんだぁ〜ね〜。
ま、私はそんなレベルじゃございませんけど。
身長が154しかないのに体重が45ってありえないですね。
もう太ももがパンパン。
25インチのジーンズ穿けなくなりました。
ベストは40キロなのでプロテイン飲んで運動頑張ります。
あんな正統派美人女優とは似ても似つかないけど〜
最近過食気味で体重45キロになりそうだけど〜
似てるんだってさ、ウフフ。
一番言われるのは菅野美穂。それから中学生の頃は広末涼子。
どっちも美人さんだぁ〜ね〜。
ま、私はそんなレベルじゃございませんけど。
身長が154しかないのに体重が45ってありえないですね。
もう太ももがパンパン。
25インチのジーンズ穿けなくなりました。
ベストは40キロなのでプロテイン飲んで運動頑張ります。
試験落ちましたごめんなさい&今年一年又頑張りますのでのご連絡しました。
体のこと心配していただいて申し訳ないっす。
「多分大丈夫です」って言ったら笑ってた。
慢性の肩こり(なんか私の持つ病気って慢性タイプが多いな)治すため、整体に行ってます。
今日も行ってきました。
あれ気持ちいいですね。
体のこと心配していただいて申し訳ないっす。
「多分大丈夫です」って言ったら笑ってた。
慢性の肩こり(なんか私の持つ病気って慢性タイプが多いな)治すため、整体に行ってます。
今日も行ってきました。
あれ気持ちいいですね。
結果から言いますと問題なしでした。
病院付いてすぐ皮下注射。検査直前に静脈注射。
静脈注射後一気に眠気が襲ってきました。
検査中はうとうとしてたんですが、内視鏡が下行結腸から横行に曲がるとき、横行から上行に曲がるときは痛みでハッと目が覚めました。
後ね、多分…気のせいとは思うけど、前行ったり後ろ行ったりしてた気がする。意識朦朧してたからよく解らないんですけど。
とにかく何事もなくてよかったです。
便秘の原因を探るべく受けた検査でしたが、
うつの薬を飲んでるとどうしても便が出にくくなる&過敏性大腸症候群だろうとのことでした。
一安心しました。
慢性便秘の人は一度受けてみるのもいいかもしれません。
病院付いてすぐ皮下注射。検査直前に静脈注射。
静脈注射後一気に眠気が襲ってきました。
検査中はうとうとしてたんですが、内視鏡が下行結腸から横行に曲がるとき、横行から上行に曲がるときは痛みでハッと目が覚めました。
後ね、多分…気のせいとは思うけど、前行ったり後ろ行ったりしてた気がする。意識朦朧してたからよく解らないんですけど。
とにかく何事もなくてよかったです。
便秘の原因を探るべく受けた検査でしたが、
うつの薬を飲んでるとどうしても便が出にくくなる&過敏性大腸症候群だろうとのことでした。
一安心しました。
慢性便秘の人は一度受けてみるのもいいかもしれません。
飲み干せた☆キラリーン
2006年3月28日わーいムーベン地獄から脱しました!!
あ、前の記事で検査食うんぬん言いましたが、
昨日のメニューです、あれ。
本日は朝から何も口にしておりませぬ。
腹減りです。
母は私に付き合って朝抜いてくれてたんですが、
さっきふらふらーっと
「だめ、おかーさんお腹すいたわ」
と出て行ったかと思うと、
庭の畑から菜の花を摘んで持ち帰り、
先ほど茹でて食しておりました。(ワイルド)
あ、前の記事で検査食うんぬん言いましたが、
昨日のメニューです、あれ。
本日は朝から何も口にしておりませぬ。
腹減りです。
母は私に付き合って朝抜いてくれてたんですが、
さっきふらふらーっと
「だめ、おかーさんお腹すいたわ」
と出て行ったかと思うと、
庭の畑から菜の花を摘んで持ち帰り、
先ほど茹でて食しておりました。(ワイルド)
今ひたすら2Lの水を飲み干そうと頑張ってます。
ムーベンをね。
経口腸管洗浄剤と書いてある。
これがねーもう激マズ!!
今やっと1.5Lまで飲めたところ。
お腹は空くし、ムーベンのノルマがきついし、午後3時から控えてる内視鏡検査が怖いしで、もうきついですよ〜。
検査食美味しかったけど…おかゆだしね。
お腹いっぱいにならないよー毎食…おかゆだしね。
朝:白粥(おかか付き)味噌汁
昼:味付け粥(鮭)すまし汁
夜:ポタージュスープ
だよ!?お腹すくよ。
夜ご飯6時に食べて検査終わる夕方5時ごろまで食べれません。
今無性にハンバーガーが食べたいです。
悪の枢軸であるマクドナルドですら美味しそうと思えます。
検査終わったら突っ走ると思います、モスに。(私の中に理性まだあることを願う)
ムーベンをね。
経口腸管洗浄剤と書いてある。
これがねーもう激マズ!!
今やっと1.5Lまで飲めたところ。
お腹は空くし、ムーベンのノルマがきついし、午後3時から控えてる内視鏡検査が怖いしで、もうきついですよ〜。
検査食美味しかったけど…おかゆだしね。
お腹いっぱいにならないよー毎食…おかゆだしね。
朝:白粥(おかか付き)味噌汁
昼:味付け粥(鮭)すまし汁
夜:ポタージュスープ
だよ!?お腹すくよ。
夜ご飯6時に食べて検査終わる夕方5時ごろまで食べれません。
今無性にハンバーガーが食べたいです。
悪の枢軸であるマクドナルドですら美味しそうと思えます。
検査終わったら突っ走ると思います、モスに。(私の中に理性まだあることを願う)
大腸内視鏡検査3日前だから
2006年3月26日明日から検査食に切り替わります。
3日後の検査日に腸の中身を出し尽くさなければなりませんので…。
グリコが出してる「エニマクリン朝食昼食間食夕食用」
それとムーベンといって2Lの水に溶かして飲む粉末。(検査日に飲む)
パッケージ見ただけで味が予想できちゃえる。
きっとおいしくない。
今から検査のこと考えるとたまりません!
直径5mmの管が入るんですよ!
体に!
看護婦さんが「水はいつでも飲んで大丈夫ですからね」
と言いながら口頭で言ったことを説明書に書いてくれたんですが、
「大夫丈」って書いてた…。
迷いながら書いてたの知ってるよふふふ。
しかもその説明書に
「安定剤を服用するので苦痛なく検査を受けれます」
って書いてあった。
安定剤という字にもう苦痛を感じたんですけど。
痛み止めのこと?
貴重な体験なのでレポ頑張ります。
3日後の検査日に腸の中身を出し尽くさなければなりませんので…。
グリコが出してる「エニマクリン朝食昼食間食夕食用」
それとムーベンといって2Lの水に溶かして飲む粉末。(検査日に飲む)
パッケージ見ただけで味が予想できちゃえる。
きっとおいしくない。
今から検査のこと考えるとたまりません!
直径5mmの管が入るんですよ!
体に!
看護婦さんが「水はいつでも飲んで大丈夫ですからね」
と言いながら口頭で言ったことを説明書に書いてくれたんですが、
「大夫丈」って書いてた…。
迷いながら書いてたの知ってるよふふふ。
しかもその説明書に
「安定剤を服用するので苦痛なく検査を受けれます」
って書いてあった。
安定剤という字にもう苦痛を感じたんですけど。
痛み止めのこと?
貴重な体験なのでレポ頑張ります。
もう一年
2006年3月25日後期落ちてしまいました。
一年の総括などできません、グダグダだったので。
合格した皆さんおめでとうございます&新生活の日記期待してます☆
残念ながらの皆さん&はじめましての皆さん、一年頑張りましょう。
今回落ちたのが今までで一番きつかった…。
なんで!?
多分受験不可能の状態からセンターそこそこ取れたことで欲が出たからだと思います。
今年は途中でパワーダウンしないよう、体作り精神作りから頑張ります。
一年の総括などできません、グダグダだったので。
合格した皆さんおめでとうございます&新生活の日記期待してます☆
残念ながらの皆さん&はじめましての皆さん、一年頑張りましょう。
今回落ちたのが今までで一番きつかった…。
なんで!?
多分受験不可能の状態からセンターそこそこ取れたことで欲が出たからだと思います。
今年は途中でパワーダウンしないよう、体作り精神作りから頑張ります。
で検索してhitしてしまうこのブログ。
ってか陰部の名前って…。
何知りたいのかな…。
合格発表まで後30分。
昨年まではずっと見に行ってたけど今回は自宅で。
あーまな板の鯉状態です。
そうそう、おとといは佐賀城下ひなまつりに行ってきました。
いいですね、ひなまつり。
癒されました。
今隣の家のおばちゃんがピアノで冬のソナタを弾いてます。
はっきり言ってうまくありません。
ってか下手すぎます。
心をかき乱されます。
やめてほしいわ…。
今飲んでる薬。
SNRI(トレドミン25)
ソラナックス
ジプレキサ
ベンザリン
ってか陰部の名前って…。
何知りたいのかな…。
合格発表まで後30分。
昨年まではずっと見に行ってたけど今回は自宅で。
あーまな板の鯉状態です。
そうそう、おとといは佐賀城下ひなまつりに行ってきました。
いいですね、ひなまつり。
癒されました。
今隣の家のおばちゃんがピアノで冬のソナタを弾いてます。
はっきり言ってうまくありません。
ってか下手すぎます。
心をかき乱されます。
やめてほしいわ…。
今飲んでる薬。
SNRI(トレドミン25)
ソラナックス
ジプレキサ
ベンザリン
コメントをみる |

超ド便秘の理由を探るべく、
今日は腹部のレントゲン&エコーをしました。
その前に触診というものがありまして…。
結構潔癖な私は女医にしか掛ったことなかったんですよ、ええ。
でも紹介されたその病院は男の先生。
彼以外に腹触られるなんて、そんな…ねぇ。。
しぶしぶベッドに横たわる私。
先生「はいじゃあおなか見せてね」
ペロッと服をめくられる。
それだけでものすごい嫌悪感
私「(うわー恥ずかしい)」
これだけでもう恥ずかしかったのに
なのに!!!
ジジジジー
ハァ!??
看護婦さんにチャックまで下ろされた…
鬱鬱鬱。。
もうヤだよ。
今日は腹部のレントゲン&エコーをしました。
その前に触診というものがありまして…。
結構潔癖な私は女医にしか掛ったことなかったんですよ、ええ。
でも紹介されたその病院は男の先生。
彼以外に腹触られるなんて、そんな…ねぇ。。
しぶしぶベッドに横たわる私。
先生「はいじゃあおなか見せてね」
ペロッと服をめくられる。
それだけでものすごい嫌悪感
私「(うわー恥ずかしい)」
これだけでもう恥ずかしかったのに
なのに!!!
ジジジジー
ハァ!??
看護婦さんにチャックまで下ろされた…
鬱鬱鬱。。
もうヤだよ。
体を治す
2006年3月15日後期の発表あるので希望はほんのちょびぃっと持ってますが、
だめだったときのことを考えて病院通いの日々です。
32条の承認が下りたのでバンバン新薬使って体を治すぞ♪(音符でかわいくしてみた…)
あと長年の便秘も治さねば。
病院にいくと、
「君!このオナカの張り具合異常だよ異常!」と言われ、
17日にレントゲン&エコー検査
28日に内視鏡検査でございます。
コロネル錠とかで何とかごまかしてきた便秘にもとうとうメスもとい、管が…。
あれおしりからなんでしょ〜こわいよ…。
だめだったときのことを考えて病院通いの日々です。
32条の承認が下りたのでバンバン新薬使って体を治すぞ♪(音符でかわいくしてみた…)
あと長年の便秘も治さねば。
病院にいくと、
「君!このオナカの張り具合異常だよ異常!」と言われ、
17日にレントゲン&エコー検査
28日に内視鏡検査でございます。
コロネル錠とかで何とかごまかしてきた便秘にもとうとうメスもとい、管が…。
あれおしりからなんでしょ〜こわいよ…。
コメントをみる |

合格された方おめでとうございます♪
皆さん、覚えててくださってるでしょうか?
実はメンタル面の病気を夏ごろから患ってまして&先天的な優性遺伝による心疾患を患ってることも判明で、今年はグダグダでした…。
主治医には「運が悪かったと思って…」と言われましたが。
そんな事言われて納得できるか〜!
で勉強してたら症状悪化…。
私医の面接でも病気がばれないか(うつ病って目つきでわかるらしい)心配でした。
私医にはお金がないので合格したけど行かんし…ってか行けんし。
今年駄目ならもう一年頑張る所存です。
気合だー!おー!
皆さん、覚えててくださってるでしょうか?
実はメンタル面の病気を夏ごろから患ってまして&先天的な優性遺伝による心疾患を患ってることも判明で、今年はグダグダでした…。
主治医には「運が悪かったと思って…」と言われましたが。
そんな事言われて納得できるか〜!
で勉強してたら症状悪化…。
私医の面接でも病気がばれないか(うつ病って目つきでわかるらしい)心配でした。
私医にはお金がないので合格したけど行かんし…ってか行けんし。
今年駄目ならもう一年頑張る所存です。
気合だー!おー!
ベスト・オブ・M2M~メモリーズ・オブ・マリー&マリオン
2005年6月3日 音楽
M2M CD ワーナーミュージック・ジャパン 2003/05/21 ¥2,520
コアーズとかベルファイアとかが好きな方は彼女の歌も好きなはず。
私彼女たちの歌大好き。
It’s been three months over hundred days since you held my hand And I miss you in a thousand ways, will I ever see you again?
で始まる曲とか好き。
コアーズとかベルファイアとかが好きな方は彼女の歌も好きなはず。
私彼女たちの歌大好き。
It’s been three months over hundred days since you held my hand And I miss you in a thousand ways, will I ever see you again?
で始まる曲とか好き。
さまぁ〜ず / バカルディライブ DVDボックス
2005年6月3日 映画
DVD ポニーキャニオン 2003/04/16 ¥23,940
【収録内容】
●バカルディ 『サラダで白飯くえねぇよ!』
97年に行われたニュークリアパワーのライヴ・コント
●バカルディ 『なまたまごかけ御飯』
「夏の暑い日に…」「AFTERNOON OTAFUKUTEI」ほか
●バカルディ 『少年と犬と公園と私』
「電器屋さんが来た日」「鉄板焼の男たち」「ぬのぶくろ」ほか
●さまぁ〜ず 『冬なのにさまぁ〜ず』
2000年の12月14、15日に新宿・朝日生命ホールで行われた、バカルディ改め「さまぁ〜ず」の爆笑ライブ
●さまぁ〜ず 『さまぁ〜ずライヴ2』
「ペットほしいの?」「エロ意識過剰」「アメリカナイズ」ほか
●さまぁ〜ず 『さまぁ〜ずライヴ3』
2002年12月24〜27日、天王洲アートスフィアで行われた最新ライブ
合計収録時間約600分
【特典】
・マイナスターズ(ライヴ内に出てくる大竹率いるバンド)の歌を収録したCD
彼がさまぁ〜ず好きで私も感化されました。
そして今はチャリ子ちゃんも感染しています。(笑)
皆さんも是非ご覧ください♪
【収録内容】
●バカルディ 『サラダで白飯くえねぇよ!』
97年に行われたニュークリアパワーのライヴ・コント
●バカルディ 『なまたまごかけ御飯』
「夏の暑い日に…」「AFTERNOON OTAFUKUTEI」ほか
●バカルディ 『少年と犬と公園と私』
「電器屋さんが来た日」「鉄板焼の男たち」「ぬのぶくろ」ほか
●さまぁ〜ず 『冬なのにさまぁ〜ず』
2000年の12月14、15日に新宿・朝日生命ホールで行われた、バカルディ改め「さまぁ〜ず」の爆笑ライブ
●さまぁ〜ず 『さまぁ〜ずライヴ2』
「ペットほしいの?」「エロ意識過剰」「アメリカナイズ」ほか
●さまぁ〜ず 『さまぁ〜ずライヴ3』
2002年12月24〜27日、天王洲アートスフィアで行われた最新ライブ
合計収録時間約600分
【特典】
・マイナスターズ(ライヴ内に出てくる大竹率いるバンド)の歌を収録したCD
彼がさまぁ〜ず好きで私も感化されました。
そして今はチャリ子ちゃんも感染しています。(笑)
皆さんも是非ご覧ください♪
DVD ポニーキャニオン 2004/01/21 ¥3,990 「卒業までに童貞を捨てようぜ!」と誓いをたてた、モテない男子高校生たち。彼らが失敗をくり返しながらも、無事卒業を迎える姿をコミカルに描いた初体験ストーリーだ。エッチなことで頭がパンパンのティーンの男の子たちが見せるバカっぷりに大笑いしつつも、失敗したり恥をかいたりしながら、女の子と恋について学んでいく姿がなんとも…
このシリーズは大好き!「アップルパイの中は女の子の体と同じ感触で気持ち良いらしい」と聞いて早速チャレンジする主人公(童貞君)。その最中にお父さんに見つかって固まっちゃったり。
怒られるかと思ったらお父さん、「uh-ah--女の子の体は複雑で…。これが、○○で…」と陰部の名前をバンバン連呼。性教育を始めちゃったり。
2,3と続きますがどれも面白い♪
このシリーズは大好き!「アップルパイの中は女の子の体と同じ感触で気持ち良いらしい」と聞いて早速チャレンジする主人公(童貞君)。その最中にお父さんに見つかって固まっちゃったり。
怒られるかと思ったらお父さん、「uh-ah--女の子の体は複雑で…。これが、○○で…」と陰部の名前をバンバン連呼。性教育を始めちゃったり。
2,3と続きますがどれも面白い♪
ウィリアム・ペーン デュボア 岩波書店 1977/06 ¥924
なまけ者のトミーは,電気じかけの家に住んでいます.朝ベッドから起きるのも,お風呂に入るのも,服を着るのも,食べるのも歯をみがくのも,すべて機械じかけ.ところがある嵐の日,停電になって…….
この本も好きでした♪
なまけ者のトミーは,電気じかけの家に住んでいます.朝ベッドから起きるのも,お風呂に入るのも,服を着るのも,食べるのも歯をみがくのも,すべて機械じかけ.ところがある嵐の日,停電になって…….
この本も好きでした♪
知命と立命―人間学講話
2005年6月3日 読書
単行本 安岡 正篤 プレジデント社 1991/05 ¥1,529
窮して困(くる)しまず、憂えて意(こころ)衰えず、禍福終始(かくふしゅうし)を知って惑わざるがためなり
心に留めておきたい言葉である。浪人生活の中で苦しくなったらこの本を手にとってみる。
何のために学問をしてるのか?その答えを思い出させてくれる一冊。
窮して困(くる)しまず、憂えて意(こころ)衰えず、禍福終始(かくふしゅうし)を知って惑わざるがためなり
心に留めておきたい言葉である。浪人生活の中で苦しくなったらこの本を手にとってみる。
何のために学問をしてるのか?その答えを思い出させてくれる一冊。